カリキュラム上は、都市工学数理演習が3年夏学期の月曜3限、都市工学の技術と倫理が月曜4限となっていますが、実際には夏学期前半の月曜3,4限が数理演習、後半の月曜3,4限が都市工学の技術と倫理となっています。この科目は、技術者倫理に関する演習を行う日とさまざまな都市施設の見学に行く日に分かれています。
また、夏休みの最初には、1泊2日で、都市あるいは環境関連施設の見学旅行を行っております。これまでの見学先・旅行先は以下のようになっています。

見学先

中央防波堤埋立処分場、墨田区雨水利用、朝霞浄水場、砂町水再生センター

見学旅行先

長野、熱海、富士、犬山、愛知万博会場、飯田、佐原、霞ヶ浦等

平成19年度実習旅行 足尾銅山
平成19年度実習旅行 足尾銅山
H20、中央防波堤埋立処分場、荒川/隅田川/小名木川/東京湾を船で見学、砂町水再生センター、東部スラッジプラント、金町浄水場
平成20年度実習旅行 リサイクルセンター
平成20年度実習旅行 リサイクルセンター
平成20年度実習旅行 伊香保温泉都市計画
平成20年度実習旅行 伊香保温泉都市計画
H21、首都圏外郭放水路、UR都市機構都市住宅技術研究所、汐留再開発、浜離宮公園、交通バリアフリー計画
平成20年度 都市工学の技術と倫理バリアフリー教室
平成20年度 都市工学の技術と倫理バリアフリー教室
H22、中央区の都市居住/住宅開発、根津谷中まちあるき、墨田区雨水利用推進、昭和シェル石油水素ステーション
平成22年度実習旅行 サントリー白州工場
平成22年度実習旅行 サントリー白州工場